試合開始前

昨日の坂田選手の逆転サヨナラの余韻があるのか、はたまた坂田選手の地元ということで、観客の集まりや熱気には凄いものがあります。
今日も暑くなりそうですが、ジリジリ焼けるような感じではなく、爽やかな感じです。


大幅に打線を組み替えた昨日は最終回にドラマが待っていましたが、今日は果たしてどうでしょうか?

先発は、雷鳥キラー涌島投手です!
13:00、プレーボールです!  


5回、終了

2-1、かわらず

チャンスはあるんだけど、ことごとく凡退の山face10

さぁ、ここからだぁ!

藤原、がんばれ!攻撃陣、奮起せよ!  


3回、終了

2-1でリード!

回を増すごとに調子がよくなってきた藤原投手!この調子でがんばれ!





ライト前へ初ヒット!



  


試合開始前

平日なのにたくさんのファンが詰め掛けています!

今日は負けられないぞぉおぉ!



  


試合終了

両チーム合わせて32本のヒットが乱れ飛ぶ乱打戦。
11-11の引き分け。試合時間4時間52分!

9回表に大村選手が放った打球がフェンスを越えたかどうかで大揉め!テレビ中継しているんだからその映像で確認すればいいのもの、延々と協議中。
結局、ツーベースのまま。




投壊・・・6回、8回とあまりに与死四球が多すぎた
満塁から押し出しで4点も与えちゃ勝てる試合も勝てないよなぁ・・・(涙)

昨日今日と打線は2桁安打を放っていただけに、ピッチャーが持ちこたえられなかったのが痛いなぁ
DHの平泉選手は4安打と当たっているしね。

ピッチャー陣の建て直しが急務だけど、気を取り直して、来週のホーム4連戦に期待しましょう!

観客数は1430名でした。グランセローズ応援団は40名弱でした。みなさん、暑い中お疲れ様でした。  


5回終了

1回表
平泉、荻原のタイムリーで打者8人で4点の先制です。幸先のいいスタート!
さぁ、このまま突っ走れ!

と、思ったら佐藤投手にアクシデント。内村選手の打った打球が当たってしまいましたが、元気よく復帰!
さてこれからだぁ!

しっかしぃ・・・平泉選手にレフトスタンドに飛び込むホームランが出ました!

5回を終わって7-4で3点のリード。

佐藤投手は被安打10と打ち込まれていますが要所要所を締めています。

さぁ、これから後半・・・さらに得点をあげていきましょう!  


石川戦、試合前

今日の金沢も暑いです。でも、風があるので少しは過ごしやすいです。
われ等がグランセローズの先発は佐藤投手です。

今日の応援団は試合開始前30分でおよそ20名!もう少し増えそうなので、昨日と同じくらいの30名になりそうです。

スタメン:
1:ライト大村
2:ショート泰楽
3:サード町田
4:ファースト渡辺
5:DH平泉
6:レフト荻原
7:センター坂田
8:キャッチャー飛田
9:セカンド今井

ピッチャー佐藤

今日は勝つぞ、グランセローズ  


5回終了

涌島、ご乱心

なんと、1回にホームラン1本を含む被安打8の8失点。
急遽、下条選手が登板・・・なんとか試合になってきました。
4回裏のノーアウト2・3塁のピンチも内野ゴロ3つで切り抜けました!
グランセローズも毎回ヒットを放っていますので、これから着実に加点していけば追いつくでしょう。
ただ、失策3つが痛いなぁ・・・さぁ、後半、がんばれぇ!


2回裏、1アウト2・3塁から内野ゴロの間にホームにつっこんだ3塁ランナーを見事にブロック!追加点を許さず  


15人の応援団でがんばります!

富山に来ています。今日も暑いです。

今日のサプライズは泰楽選手を2番に起用したところでしょうか?
先発は予想通り涌島投手。雷鳥キラーぶりを発揮してもらいましょう!